雪見だいふくのモンブランはアイスクリームも栗の味
雪見だいふくは、
今や定番アイスのひとつですね。
私も大好きです。
寒い季節にも食べたくなる、
不思議なアイスですね。
こんにちは。たかひー@takahii65です。
その雪見だいふくに
モンブランが出たので食べてみました。
雪見だいふくモンブラン
モンブランというからには
当然、栗の味です。
ある意味完成されている
雪見だいふくに
栗の味が合うのでしょうか?
美味しそうではありますが…
見た目は雪見だいふく
見た目はほぼ雪見だいふくですね。
ちょっと黄色っぽいかな、
って感じです。
中身は
アイスクリームと
栗の餡が入っているそうです。
雪見だいふくモンブランの味は?
齧ってみると、
栗のアイスクリームです。
アイスにもしっかり
栗の味がついています。
そして、
中には栗の餡が入っています。
栗の餡は、
更に濃厚な栗の味がします。
確かにモンブランケーキの味ですね。
アイスクリームとしては
とても美味しいと思います。
栗が好きな人なら
間違いなく好きなアイスクリームでしょうね。
でも、
雪見だいふくとしては
イマイチかもしれません。
外側のおもちとの相性が良い、
とは言えないと思いました。
美味しい事は美味しいです。
しかし、
元祖雪見だいふくの味と比べると
一段落ちてしまいます。
やっぱり、
元の雪見だいふくの完成度が
高いからなのかもしれません。
つい比較してしまいます。
それでモンブランは、
ちぐはぐな味、
という印象になってしまいました。
まあ、好みの問題でしょうが、
モンブラン好きの人は
食べてみる価値があるかもしれません。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
コールドストーン プレミアムクッキーサンドがセブンイレブンで買えるので食べてみた
最近のコンビニアイスはドンドン凄くなってますが、今度はコールドストーンですか... セブンイレブン
-
-
静岡のお菓子 こっこ はしっとりしてて美味しかった
静岡のお菓子「こっこ」 をお土産にいただきました。 私は初めて食べました。 こんにちは
-
-
松翁軒のカステラは王道の味にザラメが効いてる
長崎カステラの有名店、 松翁軒のカステラを頂きました。 松翁軒のカステラは 初めて食べますね。
-
-
マツコデラックスもテレビで推してた高級アイス 森永ビエネッタ バニラ
前から気になっていた 森永の高級アイス「ビエネッタ」 ようやく買って食べてみました。
-
-
高級ポテトチップス「KOIKEYA PRIDE POTATO」はとっても堅実な味だぁ
湖池屋プライドポテト「KOIKEYA PRIDE POTATO」 秘伝濃厚のり塩を買って来ました。
-
-
セブンイレブンのホワイトフロマージュが評判いいので買ってみた
最近、ネット上で 美味しいと評判の セブンイレブンのホワイトフロマージュを 食べてみたので記事
-
-
百円ローソンの3本パックの棒アイスを全種類食べてみた
気候もだいぶ暖かくなってきました。 あったかくなってくると美味しくなるのがアイス。 わたしは、ソ
-
-
ファミリーマートの「ぷにほっぺ。」コンビニ各社が出してるけど美味しいよね
シュークリームとはちょっと違う、モチモチ食感のスイーツがコンビニ各社で出されていますね。 似た
-
-
【裏情報】セブンイレブンのホイップドーナツを美味しく食べる裏技
知っている人もいるとは思いますが コンビニの店員さんから 教えてもらった情報をシェアしたいと思い
-
-
原宿doc popcorn ドックポップコーンを食べてみたけど並ぶのは嫌だな
このところ話題のドックポップコーン。 原宿に1号店が出来て凄い行列だそうですね。 日本初進出だと