セブンイレブンのホワイトフロマージュが評判いいので買ってみた

最近、ネット上で
美味しいと評判の
セブンイレブンのホワイトフロマージュ
食べてみたので記事にします。

確かに美味しかったですが…

こんにちは。たかひー@takahii65です。

 

セブンイレブン ホワイトフロマージュ

最近のコンビニスイーツは
本当に侮れませんよね。

お店で出てくるスイーツと
遜色ないグレードのものが
百円台とかであるのですから。

このホワイトフロマージュ
153円(税別)というお値段です。

 

コンパクトなパッケージ

柔らかそうな外見に反して
結構しっかりとしています。

ホワイトフロマージュ セブンイレブン

下側にひいてあるクッキーのせいですかね。

ホワイトフロマージュ セブンイレブン

開けやすくて持ちやすい構造になっていますね。

食べ歩きを想定しているのかな。

持ったまま噛り付けそうですね。

ホワイトフロマージュ セブンイレブン

でも、
チーズケーキの部分は
とても柔らかいので、
ビニールにくっ付いて
持っていかれ過ぎないようにしたいですね。

この辺の包装の技術は、
さすがコンビニ、
という感じですね。
おにぎりやサンドイッチの
食べ易さにつながるものがありますね。

 

ホワイトフロマージュの味は?

チーズケーキとして
とても美味しいです

チーズケーキが好きなら
まさに買い
でしょうね。

ホワイトフロマージュ セブンイレブン

ベイクドチーズケーキと
レアチーズケーキの間ぐらいの味わいです。

焦げ目をつけないように焼いてあるそうです。

私は大好きですね。

これで153円なら
全く文句のつけようがありません。
後は、個人的な好き嫌いの問題でしょう。

ちょっと小腹が空いた時に買って、
かじって食べても良さそうです。

最近のコンビニスイーツの
チーズケーキ系はハズレがないですね。

これからも新商品を期待しています。

 

 

 

スポンサードリンク

関連記事

コンビニ カレー&チキン3

パステル家族に出てくるコンビニチキンカレーをやってみた

comicoのマンガで人気のパステル家族。 私、大好きなんです。 読んだことのない人は是

記事を読む

静岡のお菓子 こっこ

静岡のお菓子 こっこ はしっとりしてて美味しかった

静岡のお菓子「こっこ」 をお土産にいただきました。 私は初めて食べました。 こんにちは

記事を読む

かねすえ わらび餅

こりゃ行列になるのもわかるわ!松風庵かねすえ さぬき わらび餅

いつも行列が出来ている池袋のわらび餅の実演販売のお店。 ずっと気になってたんです。 松風

記事を読む

メロンパンの皮1

ちょっと乾いてるんじゃない?メロンパンの皮焼いちゃいました。

ヤマザキパンから新しく出た メロンパンの皮焼いちゃいました。 を、食べてみました。 確

記事を読む

BRULEE ブリュレ

話題の高級コンビニアイスBRULEE(ブリュレ)売れ過ぎて一時販売休止に

オハヨー乳業が4月に発売した BRULEE(ブリュレ) かなり話題になり売れているようですね。

記事を読む

ビッグアイランドキャンディーズ クッキー

ビッグアイランドキャンディーズのBite Size Cookiesコナコーヒーは美味しかった

ハワイのお土産に Big Island Candies(ビッグアイランドキャンディーズ)の クッ

記事を読む

コールドストーン プレミアムクッキーサンド

コールドストーン プレミアムクッキーサンドがセブンイレブンで買えるので食べてみた

最近のコンビニアイスはドンドン凄くなってますが、今度はコールドストーンですか... セブンイレブン

記事を読む

ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち

「ガリガリ君リッチ黒みつきなこもち」信玄餅より美味しいかも

2月7日に「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」が発売されました。 私は先日初めて食べたのです

記事を読む

ふわっとろ 宇治抹茶わらび

結構美味い!新発売のふわっとろ宇治抹茶わらび セブンイレブンのわらびシリーズの新作

セブンイレブンの新作スイーツの 「ふわっとろ宇治抹茶わらび 黒蜜入り」 が発売されたので買ってみ

記事を読む

生もみじ

生もみじ饅頭が超美味しいって初めて知ったよ

もみじ饅頭といえば 広島の有名なお菓子ですが、 もみじ饅頭を超えるお菓子として 生もみじ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

自転車のブレーキシュー交換
【DIY】自転車のブレーキパッド(ブレーキシュー)を自分で交換する方法

前回の前輪のブレーキワイヤーの交換に引き続き、 今回は、自転車の前ブ

自転車ブレーキワイヤー交換
自分でミニサイクルの修理!前輪のブレーキワイヤーを交換する

自分で、自転車の前ブレーキのワイヤーを交換しました。 思ったよりも簡

プロポリンス 携帯用
携帯用プロポリンス マウスウォッシュはコップ要らずでかなり便利

私は、人と接する仕事をしているので、清潔感を失わない様に気を使ってはい

camp 一日分の野菜カレー
キャンプエクスプレス池袋店の野菜カレーがメチャ旨で驚いた

camp express(キャンプエクスプレス)池袋店に行ってきました

マンゴー切り方
【マンゴーの切り方】お店みたいに綺麗にカットしたい

完熟したマンゴーを貰ったので、 折角なら綺麗に切りたいと思ってやって

→もっと見る

PAGE TOP ↑