原宿doc popcorn ドックポップコーンを食べてみたけど並ぶのは嫌だな
このところ話題のドックポップコーン。
原宿に1号店が出来て凄い行列だそうですね。
日本初進出だとか。
こんにちは。たかひー@takahii65です。
お店が出来たのは知ってたけど、
わざわざ原宿まで行って並ぶほどではないか、
と思っていたら買って来てくれた人がおりました。
感謝、感謝ということで
ドックポップコーン食べてみた
結論から言っちゃうと、
確かに美味しいけど並ぶほどかな?
と思いました。
ドックポップコーンのかわいいパッケージ
お店のイメージと同じ、黄緑と黄色がかわいい。
小さいサイズでもちゃんと手さげに入れてくれるんですね。
とてもかわいいデザインでいいですね。
ほとんど食べ物の匂いも漏れてきません。
おみやげにする時に、
電車などに乗っても気にならないレベルです。
よく考えられていると思います。
なるほど。
中にビニール袋が入っていて、
2重構造になっています。
袋の縁のところにも、
折り返して止められる金具がついていて、
気密性を増しています。
これなら、
臭いだけじゃなくて、保温効果もありますね。
ドックポップコーンのお味は
さて、肝心の味です。
今回食べたのは、
チェダーチーズとキャラメルのミックス。
チェダーチーズのポップコーンは初めて食べました。
美味しかったです。
まだ、ほんのりと暖かくて良かったです。
キャラメルも普通に美味しかった。
ただ、まあミックスすると微妙です。
別々の方が良かったかな。
ドックポップコーンどうなの
オシャレで可愛いポップコーンです。
話題なのもわかります。
美味しいですし。
原宿をブラブラしながら食べたら楽しいかも。
でも、
今回買ってきてくれた方は40分並んだそうです。
場合によっては、2時間待ちのときもあるそうです。
食べた感想としては、
そこまで待ってまで食べたいほどではないと思いました。
ポップコーンですからね。
グルメなコメントを
どーのこーのという種類の食べ物じゃないですよね。
日本人ってそんなにポップコーン好きだったっけ?
って思いました。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
噂の贅沢ヨーグリーナ&南アルプスの天然水を飲んだよ
透明なのにヨーグルトの味がする というサントリーのドリンク、 贅沢ヨーグリーナ&南アルプスの
-
-
アイスになったPABLOプレミアムチーズタルトを食べてみた
焼きたてチーズタルト専門店 PABLOのチーズタルトがアイスになったようです。 コンビニで発
-
-
可愛くてちょい食べの日清マグヌードル!大人の食事のお供にも丁度いいね
たまたま買い求めたマグヌードル。 子供用のカップヌードルなんですが、案外侮れないと思いました。
-
-
シュークリームを食べ比べてみた ローソンとセブンイレブンの対決
最近のコンビニスイーツの 充実ぶりには、 目を見張るものがありますね。 ちょっとしたお菓子
-
-
生もみじ饅頭が超美味しいって初めて知ったよ
もみじ饅頭といえば 広島の有名なお菓子ですが、 もみじ饅頭を超えるお菓子として 生もみじ
-
-
希少糖コーラを飲んでみた!何か体に良い気がする?
先日、スーパーに行った時に 希少糖入りのコーラを発見しました。 最近、よく耳にする「希少糖」
-
-
ミスドの新作シリーズの「ポン・デ・プレミアム抹茶」甘いものが苦手でもイケる味
ミスタードーナッツが抹茶シリーズの新作を出していますね。 最近、抹茶の記事が増えていますが、抹茶の
-
-
板橋区成増の富士食品という工場直売のパン屋さんに行ってみたら驚いた
今回は、 富士食品というパン屋さんのレポートです。 板橋区成増のはずれにある 工場直売のパ
-
-
ファミリーマートの「ぷにほっぺ。」コンビニ各社が出してるけど美味しいよね
シュークリームとはちょっと違う、モチモチ食感のスイーツがコンビニ各社で出されていますね。 似た
-
-
コカコーラライフを飲んでみたら美味しかったよ
最近、CMなどもやってる コカコーラの新製品 「コカコーラ ライフ」 結構話題になってるみ