シュークリームを食べ比べてみた ローソンとセブンイレブンの対決

最近のコンビニスイーツの
充実ぶりには、
目を見張るものがありますね。

ちょっとしたお菓子屋さんだと
敵わないくらいのグレードです。

こんにちは。たかひー@takahii65です。

今回は、シュークリームを食べ比べてみました。

 

コンビニシュークリームの食べ比べ

比べてみたのは、
ローソンとセブンイレブンの
新作シュークリームです。

ローソンは
カスタードクリームシュー
150円
(税込み)

ローソン カスタードクリームシュー

 

セブンイレブンは
濃厚カスタードシュー
130円
(税込み)

7イレブン 濃厚カスタードシュー

 

ローソンのカスタードクリームシュー

パッケージを開けるとこんな感じ。

ローソン カスタードクリームシュー

大分しっとりした感触です。

このカスタードクリームシューは
中のカスタードにこだわっているのが売りだそうですね。

割ってみると、

ローソン カスタードクリームシュー 中身

美味しそうなカスタードクリームがぎっしり。

画像では分かりにくいですが、
バニラの粉が結構入っています。

 

食べてみると…

クリームは美味しいです。
バニラの香りがしっかりと感じられますね。

あまり甘過ぎないのもGOODでした。

 

でもシュー皮が…

クリームは美味しいですけど、
シューがいけません。

ボロボロとこぼれて食べにくいです。

コンビニのスイーツですから
片手でガブリといきたい所ですが、
シュー皮が脆くてダメです。

シュークリームは
シュー皮の感触も味のうちですから
合格点はあげられませんね。

クリームは美味しいのに
勿体無いと思いました。

 

セブンイレブンの濃厚カスタードシュー

シュークリームはこんな感じ。

7イレブン 濃厚カスタードシュー

粉砂糖がまぶしてあります。

ローソンのシュークリームに比べると
しっかりした感触ですね。

割ってみると

7イレブン 濃厚カスタードシュー 中身

バニラビーンズはちょっと少ないかな。

 

写真は失敗作です

画像は色合いが統一されてないので
参考になりませんね(汗)
違う部屋で撮ったので失敗しました。

手の色がこれだけ違って映ってますものね。
照明は大事ですね。
すぐに食べてしまったので
撮りなおしできませんでした(笑)
次回からは気をつけます。

実際に見た感じは
両者のクリームの色は
それほど違いはありませんでした。

 

食べてみると…

美味しいです。

よく店頭に出ている
とろりんシュー
よりも高級感がありますね。

カスタードクリームもしっかりしています。

ローソンのカスタードクリームと比べると、
バニラの香りが弱いです。

でも、シュー皮はしっかりしていて
歯ごたえもあって良いですね。

シュークリームとしての
完成度が高いと思います。

 

軍配はどちらに?

カスタードクリームは
間違いなくローソンです。

でも、
シュークリームとしての評価は
セブンイレブンでしょうね。

後は好みの問題でしょうか。

私としては、
カスタードが大好きなので、
もう一度買うなら
ローソンのカスタードクリームシューです。

次は、お皿に載せて食べます。

意見としては少数派かもしれませんね。

 

 

スポンサードリンク

関連記事

花畑牧場 カタラーナ クレームブリュレ

【食べた】コンビニで買えるアイス「花畑牧場 カタラーナ クレームブリュレ」濃厚で美味しい

4月の始めに売り出された 「花畑牧場 カタラーナ クレームブリュレ」 コンビニで手軽に買える

記事を読む

meiji THE Chocolate ベルベットミルク

meiji THE Chocolate(明治 ザ・チョコレート)はどれも美味いね!エレガントビターとベルベットミルク

明治ザ・チョコレートのサニーミルクを食べた記事を先日上げましたが、 今回は、エレガントビターとベル

記事を読む

KOIKEYA PRIDE POTATO 秘伝濃厚のり塩

高級ポテトチップス「KOIKEYA PRIDE POTATO」はとっても堅実な味だぁ

湖池屋プライドポテト「KOIKEYA PRIDE POTATO」 秘伝濃厚のり塩を買って来ました。

記事を読む

冷食ピザマルゲリータ

セブンイレブンの冷食マルゲリータピザが安くて美味いぞ!

セブンイレブンの冷食ピザが 美味しいと評判のようなので、 私も遅ればせながら試してみました。

記事を読む

meiji THE Chocolate サニーミルク

明治 ザ・チョコレートはホントに一味違う!サニーミルクは大人の甘さ

明治から発売されている、明治ザ・チョコレートが話題になっていますね。 今回食べてみたのは、ザ・チョ

記事を読む

ポン・デ・プレミアム抹茶

ミスドの新作シリーズの「ポン・デ・プレミアム抹茶」甘いものが苦手でもイケる味

ミスタードーナッツが抹茶シリーズの新作を出していますね。 最近、抹茶の記事が増えていますが、抹茶の

記事を読む

ホイップドーナツ セブンイレブン

【裏情報】セブンイレブンのホイップドーナツを美味しく食べる裏技

知っている人もいるとは思いますが コンビニの店員さんから 教えてもらった情報をシェアしたいと思い

記事を読む

コバラサポート

話題のコバラサポートを飲んでみた!お腹が温かくなったよ

眞鍋かをりのCMが気になってた 「コバラサポート」 コンビニで買って飲んでみました。 こん

記事を読む

かねすえ わらび餅

こりゃ行列になるのもわかるわ!松風庵かねすえ さぬき わらび餅

いつも行列が出来ている池袋のわらび餅の実演販売のお店。 ずっと気になってたんです。 松風

記事を読む

めめはな茶

機能性表示食品 めめはな茶 を飲んでみたけど直ぐに分る訳ない

「機能性表示食品」というのがあるんですね。 先日、コンビニでみかけて 思わず買ってしまいまし

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

自転車のブレーキシュー交換
【DIY】自転車のブレーキパッド(ブレーキシュー)を自分で交換する方法

前回の前輪のブレーキワイヤーの交換に引き続き、 今回は、自転車の前ブ

自転車ブレーキワイヤー交換
自分でミニサイクルの修理!前輪のブレーキワイヤーを交換する

自分で、自転車の前ブレーキのワイヤーを交換しました。 思ったよりも簡

プロポリンス 携帯用
携帯用プロポリンス マウスウォッシュはコップ要らずでかなり便利

私は、人と接する仕事をしているので、清潔感を失わない様に気を使ってはい

camp 一日分の野菜カレー
キャンプエクスプレス池袋店の野菜カレーがメチャ旨で驚いた

camp express(キャンプエクスプレス)池袋店に行ってきました

マンゴー切り方
【マンゴーの切り方】お店みたいに綺麗にカットしたい

完熟したマンゴーを貰ったので、 折角なら綺麗に切りたいと思ってやって

→もっと見る

PAGE TOP ↑