「ガリガリ君リッチ黒みつきなこもち」信玄餅より美味しいかも
2月7日に「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」が発売されました。
私は先日初めて食べたのですが、結構前の発売だったのですね。
新発売だと思って喜んで買ったのですが、情弱でしたね。
こんにちは。たかひー@takahii65 です。
なかなか美味しかったです。
信玄餅をイメージしたアイスですが、私は信玄餅よりも好きですね。
ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち
この度の新商品は、 きなこ味のキャンディーの中に、先端にもち菓子、さらに黒みつソースときなこかき氷が入ったアイスキャンディーです。アイス・かき氷には国産のきなこを使用し、こだわりの黒みつソースは「桔梗信玄餅」の黒蜜をイメージした、ミネラルの豊富な黒糖を使用しています。
公式HPより
桔梗信玄餅をイメージしたアイスで、桔梗屋の監修を受けて出来たそうですね。
信玄餅アイスは美味しいからね
桔梗屋と言えば「桔梗信玄餅アイス」です。
桔梗屋HPより
これ、美味しいんですよね。
私は、信玄餅そのものよりも好きなんです。
アイスなんで、きなこがパサパサしないのが良いんですよね。
ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもちのお味は?
本家の桔梗信玄餅アイスは、しっとりとしたアイスクリームの食感でした。
これがガリガリ君となると、アイスシャーベットはガリガリした食感になるでしょう。
ちょっと写真の背景が酷かったですね。
すいません。
かじってみると
うん。
ガリガリなのは気にならない、というか、これはこれでアリですね。
美味しいです。
おもちも入っています。
そしてその下には黒みつが。
まあ、棒アイスなので仕方ないですが、混ぜて食べたくなりますね。
こう、縦に食べ進めたくなります。
もっと水っぽくなると予想していたのですが、そんなことは無く、程よい甘さで美味しかったですね。
ガリガリ君で信玄餅を再現する必要があったのかは疑問ですが、美味しかったので文句は無いです。
お値段もリーズナブルでコスパも高い商品と言えるでしょう。
きなこや黒みつなどの、和菓子テイストのものが好きな方にはオススメ出来ると思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
シュークリームを食べ比べてみた ローソンとセブンイレブンの対決
最近のコンビニスイーツの 充実ぶりには、 目を見張るものがありますね。 ちょっとしたお菓子
-
-
【限定品】東京ディズニーランドの生八つ橋 ディズニーのお菓子は侮れないね
お正月限定で、 東京ディズニーランドで 販売されているお菓子の 「生八つ橋」 をいただきまし
-
-
機能性表示食品 めめはな茶 を飲んでみたけど直ぐに分る訳ない
「機能性表示食品」というのがあるんですね。 先日、コンビニでみかけて 思わず買ってしまいまし
-
-
スーパーカップのレアチーズ味が美味しいと話題になっているけど?
最近発売された 明治エッセルスーパーカップの レアチーズケーキ味。 すごく美味しいと ネ
-
-
comicoの「パステル家族」のコンビニチキンカレーに再挑戦
スマホアプリの無料漫画のコミコで 大人気の「パステル家族」 その中で、 コンビニチキンカレ
-
-
セブンイレブンのホワイトフロマージュが評判いいので買ってみた
最近、ネット上で 美味しいと評判の セブンイレブンのホワイトフロマージュを 食べてみたので記事
-
-
meiji THE Chocolate(明治 ザ・チョコレート)はどれも美味いね!エレガントビターとベルベットミルク
明治ザ・チョコレートのサニーミルクを食べた記事を先日上げましたが、 今回は、エレガントビターとベル
-
-
高級ポテトチップス「KOIKEYA PRIDE POTATO」はとっても堅実な味だぁ
湖池屋プライドポテト「KOIKEYA PRIDE POTATO」 秘伝濃厚のり塩を買って来ました。
-
-
ハワイのおみやげで人気のホノルルクッキーが11月6日に日本初上陸
2015年11月9日(金)に、 ハワイのお土産でも有名な ホノルルクッキーが 日本で初めて店舗
-
-
叙々苑 特製焼肉ライスバーガー は確かに美味いけどバーガーにする意味あるの?
高級焼肉でお馴染み「叙々苑」の 特製焼肉ライスバーガー を頂きました。 B級グルメ