コカコーラライフを飲んでみたら美味しかったよ

最近、CMなどもやってる

コカコーラの新製品
コカコーラ ライフ
結構話題になってるみたい。
コンビニで見つけたので飲んでみました。

こんにちは。たかひー@takahii65です。

 

緑のコーラってどうなのよ

見ため的にどうなの

500mlのペットボトル
を買いましたが、
この緑のラベルはどうなんだろう。

コカコーラライフ2

健康志向の商品ということは
何となく知ってたので、
茶カテキンか何かが入ってるのかと思いました。

まあ、
元祖コカコーラが赤のラベルで、
コカコーラゼロは黒ラベル。

ちょっと毒々しいイメージからの
脱出なんですかね。
そういう意味ではいいかもしれません。

コカコーラライフ1

やっぱりカロリーオフでしょ

昔からコーラは体に悪いイメージがありました。
美味しいけどね。

特に糖分が多過ぎて
骨を溶かすとか噂になったり。

このコカコーラ ライフは、
100ml当り19kcal

普通のコカコーラが
100ml当り45kcalなので
だいぶオフってますね。

そして、甘味料に植物由来
ステビアを使ってるのが特徴。

ステビアは安全性が高く、
アメリカではサプリメント
としても発売されている。
糖尿病や高血圧の治療にも
使われるという、
健康イメージの強い甘味料

コカコーラゼロは、
カロリーはゼロでキレがあって美味しいけど
人工甘味料を凄い使ってる。

人工甘味料の長期飲用の安全性は
まだ完璧とはいえないし、
危険だという有識者も多いらしい。

たから、このコカコーラライフには需要があるかも。
健康志向の人は増えてますからね。

まあ、でも、
このコカコーラライフにも糖分は
それなりに入ってるから
飲みすぎには注意がいりますよ。
イメージだけに引っ張られるのはダメですよ。

肝心の味は?

普通のコカコーラと比べると
ちょっと薄い気がした。
でも、美味しい。
炭酸も強めに効いてます。

慣れればライフの方がいいかも。

後味が悪い
って意見もあるらしいけど、
私は感じなかったなー。
コップに氷を入れて飲んだからかもしれません。

味しっかり確かめるには
生温いのを飲んだ方が良かったかな?
嫌だけど(笑)

 

スポンサードリンク

関連記事

ディズニーランド生八橋

【限定品】東京ディズニーランドの生八つ橋 ディズニーのお菓子は侮れないね

お正月限定で、 東京ディズニーランドで 販売されているお菓子の 「生八つ橋」 をいただきまし

記事を読む

ぷにほっぺ

ファミリーマートの「ぷにほっぺ。」コンビニ各社が出してるけど美味しいよね

シュークリームとはちょっと違う、モチモチ食感のスイーツがコンビニ各社で出されていますね。 似た

記事を読む

ガリガリ君リッチ レモンヨーグルト味 包装

【新商品】ガリガリ君リッチを食べた!レモンヨーグルト味はほとばしる青春の味だって

7月7日に新発売された ガリガリ君リッチ レモンヨーグルト味 を食べてみました。

記事を読む

KOIKEYA PRIDE POTATO 秘伝濃厚のり塩

高級ポテトチップス「KOIKEYA PRIDE POTATO」はとっても堅実な味だぁ

湖池屋プライドポテト「KOIKEYA PRIDE POTATO」 秘伝濃厚のり塩を買って来ました。

記事を読む

ローソン カスタードクリームシュー

シュークリームを食べ比べてみた ローソンとセブンイレブンの対決

最近のコンビニスイーツの 充実ぶりには、 目を見張るものがありますね。 ちょっとしたお菓子

記事を読む

PREMIUM MORNING TEA レモン

【飲んだ】プレミアムモーニングティーレモンは透明なのにシッカリ紅茶の味!何で?

PREMIUM MORNING TEA レモン を飲んでみました。 サントリー天然水の新商品で

記事を読む

メロンパンの皮1

ちょっと乾いてるんじゃない?メロンパンの皮焼いちゃいました。

ヤマザキパンから新しく出た メロンパンの皮焼いちゃいました。 を、食べてみました。 確

記事を読む

爽 コーヒー

ロッテ爽 コーヒー味が思いのほか美味しかったよ

ロッテのカップアイスの 爽シリーズ。 さっぱりとした味わいで 私のお気に入りのひとつなんで

記事を読む

ポン・デ・プレミアム抹茶

ミスドの新作シリーズの「ポン・デ・プレミアム抹茶」甘いものが苦手でもイケる味

ミスタードーナッツが抹茶シリーズの新作を出していますね。 最近、抹茶の記事が増えていますが、抹茶の

記事を読む

doc popcorn 袋

原宿doc popcorn ドックポップコーンを食べてみたけど並ぶのは嫌だな

このところ話題のドックポップコーン。 原宿に1号店が出来て凄い行列だそうですね。 日本初進出だと

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

自転車のブレーキシュー交換
【DIY】自転車のブレーキパッド(ブレーキシュー)を自分で交換する方法

前回の前輪のブレーキワイヤーの交換に引き続き、 今回は、自転車の前ブ

自転車ブレーキワイヤー交換
自分でミニサイクルの修理!前輪のブレーキワイヤーを交換する

自分で、自転車の前ブレーキのワイヤーを交換しました。 思ったよりも簡

プロポリンス 携帯用
携帯用プロポリンス マウスウォッシュはコップ要らずでかなり便利

私は、人と接する仕事をしているので、清潔感を失わない様に気を使ってはい

camp 一日分の野菜カレー
キャンプエクスプレス池袋店の野菜カレーがメチャ旨で驚いた

camp express(キャンプエクスプレス)池袋店に行ってきました

マンゴー切り方
【マンゴーの切り方】お店みたいに綺麗にカットしたい

完熟したマンゴーを貰ったので、 折角なら綺麗に切りたいと思ってやって

→もっと見る

PAGE TOP ↑