ちょっと乾いてるんじゃない?メロンパンの皮焼いちゃいました。
ヤマザキパンから新しく出た
メロンパンの皮焼いちゃいました。
を、食べてみました。
確かに、
メロンパンの外側だけ食べたい!
って思ったことありますね。
こんにちは。
たかひー@takahii65 です。
メロンパンの皮焼いちゃいました。
ワイドショーなどでも紹介されていて、
一部ツイッターでも盛り上がっていたので
早速買ってみました。
75円。安っ!
ちょっとだけ小腹が空いたときにはいいかも。
スーパーやコンビニのレジ横に置いとかれたら
買っちゃいそうです。
ちょっと違う気がする
うん、
確かにメロンパンの外側みたいです。
でも、何か違うような...
メロンパンの皮は、
もっと美味しかったような気がします。
何が違うんだろう。
私のイメージするメロンパンの皮は
パンの縁のところなんですね。
パンをコーティングしてる外側の皮が
縁のところで溜まったようになっている、
そこが美味い!
これは、
それとは違っていました...
でも、
まあまあ美味しかったですけどね。
ちょっとパサついてるかな?
それに、
シットリ感が足りなくて、
飲み物が必要ですね。
牛乳系が合いますね。
紅茶もアリです。クッキーみたいに。
小さめなので、
甘く見て一気に食べると、
口の中の水分を持っていかれますよ。
これ、アリorナシ?
今回は厳しめの感想になりましたが、
トータル的には値段が安いのでアリです。
美味しいですし。
でも、
メロンパンの皮とはちょっと違いますね。
やっぱりメロンパンの美味しさは
中と外とのバランスで
成り立っているのかもしれませんね。
アンパンの中のあんこだけ食べたり、
カレーパンのカレーだけ食べたり、
そういうのがアリの人には
いいかもしれません。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
松翁軒のカステラは王道の味にザラメが効いてる
長崎カステラの有名店、 松翁軒のカステラを頂きました。 松翁軒のカステラは 初めて食べますね。
-
-
ハワイのおみやげで人気のホノルルクッキーが11月6日に日本初上陸
2015年11月9日(金)に、 ハワイのお土産でも有名な ホノルルクッキーが 日本で初めて店舗
-
-
パステル家族に出てくるコンビニチキンカレーをやってみた
comicoのマンガで人気のパステル家族。 私、大好きなんです。 読んだことのない人は是
-
-
話題の高級コンビニアイスBRULEE(ブリュレ)売れ過ぎて一時販売休止に
オハヨー乳業が4月に発売した BRULEE(ブリュレ) かなり話題になり売れているようですね。
-
-
北海道限定!白いブラックサンダーはこれだ
北海道限定の 白いブラックサンダーがあるのは知ってました。 今回、初めて食べてみたので記事にして
-
-
話題のコバラサポートを飲んでみた!お腹が温かくなったよ
眞鍋かをりのCMが気になってた 「コバラサポート」 コンビニで買って飲んでみました。 こん
-
-
セブンイレブンのホワイトフロマージュが評判いいので買ってみた
最近、ネット上で 美味しいと評判の セブンイレブンのホワイトフロマージュを 食べてみたので記事
-
-
セブンイレブンの冷食マルゲリータピザが安くて美味いぞ!
セブンイレブンの冷食ピザが 美味しいと評判のようなので、 私も遅ればせながら試してみました。
-
-
板橋区成増の富士食品という工場直売のパン屋さんに行ってみたら驚いた
今回は、 富士食品というパン屋さんのレポートです。 板橋区成増のはずれにある 工場直売のパ
-
-
百円ローソンの3本パックの棒アイスを全種類食べてみた
気候もだいぶ暖かくなってきました。 あったかくなってくると美味しくなるのがアイス。 わたしは、ソ