雪見だいふくのモンブランはアイスクリームも栗の味
雪見だいふくは、
今や定番アイスのひとつですね。
私も大好きです。
寒い季節にも食べたくなる、
不思議なアイスですね。
こんにちは。たかひー@takahii65です。
その雪見だいふくに
モンブランが出たので食べてみました。
雪見だいふくモンブラン
モンブランというからには
当然、栗の味です。
ある意味完成されている
雪見だいふくに
栗の味が合うのでしょうか?
美味しそうではありますが…
見た目は雪見だいふく
見た目はほぼ雪見だいふくですね。
ちょっと黄色っぽいかな、
って感じです。
中身は
アイスクリームと
栗の餡が入っているそうです。
雪見だいふくモンブランの味は?
齧ってみると、
栗のアイスクリームです。
アイスにもしっかり
栗の味がついています。
そして、
中には栗の餡が入っています。
栗の餡は、
更に濃厚な栗の味がします。
確かにモンブランケーキの味ですね。
アイスクリームとしては
とても美味しいと思います。
栗が好きな人なら
間違いなく好きなアイスクリームでしょうね。
でも、
雪見だいふくとしては
イマイチかもしれません。
外側のおもちとの相性が良い、
とは言えないと思いました。
美味しい事は美味しいです。
しかし、
元祖雪見だいふくの味と比べると
一段落ちてしまいます。
やっぱり、
元の雪見だいふくの完成度が
高いからなのかもしれません。
つい比較してしまいます。
それでモンブランは、
ちぐはぐな味、
という印象になってしまいました。
まあ、好みの問題でしょうが、
モンブラン好きの人は
食べてみる価値があるかもしれません。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
板橋区成増の富士食品という工場直売のパン屋さんに行ってみたら驚いた
今回は、 富士食品というパン屋さんのレポートです。 板橋区成増のはずれにある 工場直売のパ
-
-
叙々苑 特製焼肉ライスバーガー は確かに美味いけどバーガーにする意味あるの?
高級焼肉でお馴染み「叙々苑」の 特製焼肉ライスバーガー を頂きました。 B級グルメ
-
-
ビッグアイランドキャンディーズのBite Size Cookiesコナコーヒーは美味しかった
ハワイのお土産に Big Island Candies(ビッグアイランドキャンディーズ)の クッ
-
-
北海道限定!白いブラックサンダーはこれだ
北海道限定の 白いブラックサンダーがあるのは知ってました。 今回、初めて食べてみたので記事にして
-
-
ハワイのおみやげで人気のホノルルクッキーが11月6日に日本初上陸
2015年11月9日(金)に、 ハワイのお土産でも有名な ホノルルクッキーが 日本で初めて店舗
-
-
【飲んだ】プレミアムモーニングティーレモンは透明なのにシッカリ紅茶の味!何で?
PREMIUM MORNING TEA レモン を飲んでみました。 サントリー天然水の新商品で
-
-
【食べた】コンビニで買えるアイス「花畑牧場 カタラーナ クレームブリュレ」濃厚で美味しい
4月の始めに売り出された 「花畑牧場 カタラーナ クレームブリュレ」 コンビニで手軽に買える
-
-
話題のコバラサポートを飲んでみた!お腹が温かくなったよ
眞鍋かをりのCMが気になってた 「コバラサポート」 コンビニで買って飲んでみました。 こん
-
-
ロブションのプレミアムアイスバー アピールがしつこいよ
都内のセブンイレブンで発売されている ジョエル・ロブションのプレミアムアイスバーを食べてみました。
-
-
高級ポテトチップス「KOIKEYA PRIDE POTATO」はとっても堅実な味だぁ
湖池屋プライドポテト「KOIKEYA PRIDE POTATO」 秘伝濃厚のり塩を買って来ました。