はま寿司でお寿司じゃないものばかり食べてみた
最近の100円寿司の繁盛振りは、
凄いものがありますね。
土日になると、長い待ち時間は当たり前のようです。
政府は、景気が良くなったと
必死のアピールをしてますが、
庶民には全くその恩恵が無いですからね。
100円寿司が流行るのも
当たり前なのかもしれません。
こんにちは。たかひー@takahii65です。
TSUでは@Takahitsuです。
はま寿司に行って来ました
はま寿司は、
最近関東で店舗数を伸ばしている100円寿司です。
今回も、寿司以外の記事です(笑)
ついつい気になるサイドメニュー
牡蠣ラーメン 380円
これは美味しかった。
ちょっと薄味でしたが、あっさりしていて良かったですね。
大きな牡蠣が入っていてお得な感じ。
380円は、100円寿司にしては高級アイテムですね。
でも、その価値あり、と思います。
カキフライ 200円
私、牡蠣が好きなんです。
でも、このカキフライは不合格かな。
まあ、安いですけどね。
タルタルソースも少ないし、
牡蠣も小さくて冷えてました。
エビとブロッコリーのタルタルサラダ 150円
これは合格ラインだと思います。
オリジン弁当よりも安いですね。
個人的には、もう少しマヨネーズが効いてるほうが好みでした。
マグロ竜田揚げ 150円
これは、好みが分かれるかもしれません。
揚げたてなら間違いなく美味しかった
と思いますが、回転寿司ですからね。
冷めてます。
ローストビーフ寿司 100円
今回、唯一のお寿司のエントリー。
お安くて美味しいです。
魚ばかりで飽きた時にもいいですね。
これぞ、回転寿司ですね。
パイン 100円
果物のデザートの中では、これが一番好きです。
他の果物よりもレベルが高くてお得だと思いますよ。
ミルクレープ 200円
これは美味しいです。
ケーキで200円は安いでしょう。
生クリームが好きなら大丈夫です。
寿司以外の充実振りがGood
お寿司も食べたんですよ。
でも、そちらは特に書くことも無くて…
やっぱりサイドメニューに目がいってしまいますね。
100円寿司は、
いわゆるお寿司やさんとは
別のカテゴリーの外食だと思ってます。
お客さんもそう思っている方が
多いのではないでしょうか。
お安くて、
気軽に楽しめるお店として、私は大好きです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
はま寿司の豚骨ラーメンを食べてみた!最近流行ってるみたい
100円寿司はたくさんあるけど、 最近、はま寿司が関東で店舗数を ずいぶん伸ばしている様子ですね
-
-
コメダ珈琲店に初めて行ってみた!こりゃ人気あるのもわかるわ
いまさら、という感じもしますが、コメダ珈琲店に初めて行ってみました。 最近、急速に店舗が増えている
-
-
南大沢ホルモンで焼肉!美味くて気持ちの良いお店
八王子の南大沢ホルモンに行ってきました。 京王線南大沢駅前のパオレ南大沢の中にあります。
-
-
【期間限定】マクドナルドのブラジルバーガーを食べたよ
サッカーワールドカップ応援商品ということで マクドナルドが期間限定で発売している 参加国をイメー
-
-
焼肉問屋バンバン東武練馬店に行ってきた!肉は良かったが…
安くて美味しいとの評判を聞いて、 焼肉問屋バンバン東武練馬店に行って来ました。 東武東上線東
-
-
大泉学園「たんめん本舗 ミヤビ」の辛タンメンを食べて来た!野菜が美味い!
大泉学園「たんめん本舗ミヤビ」のたんめんを食べて来ました。 何度か来ていますが、わたしはここの
-
-
北戸田の新・函館市場で魚介類を食べる!ここは本当に埼玉なのか?
埼玉県は北戸田にある「新・函館市場」に行って来ました。 特に事前情報も無く、食べログで調べただけ行
-
-
ラーメン「一蘭」吉祥寺店に行ってきた!席が面白過ぎ
ラーメン「一蘭」吉祥寺店に行って来ました。 都内にも何店舗かあるラーメン屋さんです。 私は初
-
-
大泉学園ミヤビの「インドたんめん」を食べて来た!カレー美味し
西武池袋線大泉学園駅南側の商店街にある、 たんめん本舗ミヤビ に行って来ました。 こんにちは
-
-
トムボーイカフェ十条本店でモアイドリアを食べてきた
トムボーイカフェ十条本店に行ってきました。 埼京線十条駅の南口からすぐにあるイタリアンのお店です。