ちょっと乾いてるんじゃない?メロンパンの皮焼いちゃいました。

ヤマザキパンから新しく出た
メロンパンの皮焼いちゃいました。
を、食べてみました。

確かに、
メロンパンの外側だけ食べたい!
って思ったことありますね。

こんにちは。
たかひー@takahii65 です。

 

メロンパンの皮焼いちゃいました。

ワイドショーなどでも紹介されていて、
一部ツイッターでも盛り上がっていたので
早速買ってみました。

メロンパンの皮1

75円。安っ!

ちょっとだけ小腹が空いたときにはいいかも。

スーパーやコンビニのレジ横に置いとかれたら
買っちゃいそうです。

 

ちょっと違う気がする

うん、
確かにメロンパンの外側みたいです。

メロンパンの皮2

でも、何か違うような...

メロンパンの皮は、
もっと美味しかったような気がします。

何が違うんだろう。

私のイメージするメロンパンの皮は
パンの縁のところなんですね。
メロンパンの縁

パンをコーティングしてる外側の皮が
縁のところで溜まったようになっている、
そこが美味い!

これは、
それとは違っていました...

でも、
まあまあ美味しかったですけどね。

 

ちょっとパサついてるかな?

それに、
シットリ感が足りなくて、
飲み物が必要ですね。

メロンパンの皮3

牛乳系が合いますね。
紅茶もアリです。クッキーみたいに。

小さめなので、
甘く見て一気に食べると、
口の中の水分を持っていかれますよ。

 

これ、アリorナシ?

今回は厳しめの感想になりましたが、
トータル的には値段が安いのでアリです。

美味しいですし。

でも、
メロンパンの皮とはちょっと違いますね。

やっぱりメロンパンの美味しさは
中と外とのバランスで
成り立っているのかもしれませんね。

アンパンの中のあんこだけ食べたり、
カレーパンのカレーだけ食べたり、
そういうのがアリの人には
いいかもしれません。

 

 

スポンサードリンク

関連記事

ホイップドーナツ セブンイレブン

【裏情報】セブンイレブンのホイップドーナツを美味しく食べる裏技

知っている人もいるとは思いますが コンビニの店員さんから 教えてもらった情報をシェアしたいと思い

記事を読む

ガリガリ君リッチ レモンヨーグルト味 包装

【新商品】ガリガリ君リッチを食べた!レモンヨーグルト味はほとばしる青春の味だって

7月7日に新発売された ガリガリ君リッチ レモンヨーグルト味 を食べてみました。

記事を読む

名菓 ひよ子

みんな知ってる「名菓ひよ子」 なんか美味しくなった気がする

「ひよ子」ってお菓子、 昔からありますよね。 誰でも一度くらいは 食べたことがあるんじゃな

記事を読む

ポン・デ・プレミアム抹茶

ミスドの新作シリーズの「ポン・デ・プレミアム抹茶」甘いものが苦手でもイケる味

ミスタードーナッツが抹茶シリーズの新作を出していますね。 最近、抹茶の記事が増えていますが、抹茶の

記事を読む

meiji THE Chocolate ベルベットミルク

meiji THE Chocolate(明治 ザ・チョコレート)はどれも美味いね!エレガントビターとベルベットミルク

明治ザ・チョコレートのサニーミルクを食べた記事を先日上げましたが、 今回は、エレガントビターとベル

記事を読む

コールドストーン プレミアムクッキーサンド

コールドストーン プレミアムクッキーサンドがセブンイレブンで買えるので食べてみた

最近のコンビニアイスはドンドン凄くなってますが、今度はコールドストーンですか... セブンイレブン

記事を読む

PREMIUM MORNING TEA レモン

【飲んだ】プレミアムモーニングティーレモンは透明なのにシッカリ紅茶の味!何で?

PREMIUM MORNING TEA レモン を飲んでみました。 サントリー天然水の新商品で

記事を読む

スーパーカップ スイーツ 苺ショートケーキ

一時販売休止中のエッセルスーパーカップSweet’s 苺ショートケーキが売ってたよ

去年の12月に発売された 明治エッセルスーパーカップSweet’s 苺ショートケーキ が

記事を読む

doc popcorn 袋

原宿doc popcorn ドックポップコーンを食べてみたけど並ぶのは嫌だな

このところ話題のドックポップコーン。 原宿に1号店が出来て凄い行列だそうですね。 日本初進出だと

記事を読む

パステルなめらかプリンパフェ1

ミニストップのパステルなめらかプリンパフェを食べてみた

ミニストップで売り出し中で話題の パステルなめらかプリンパフェ を 食べてみました。 コマ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

自転車のブレーキシュー交換
【DIY】自転車のブレーキパッド(ブレーキシュー)を自分で交換する方法

前回の前輪のブレーキワイヤーの交換に引き続き、 今回は、自転車の前ブ

自転車ブレーキワイヤー交換
自分でミニサイクルの修理!前輪のブレーキワイヤーを交換する

自分で、自転車の前ブレーキのワイヤーを交換しました。 思ったよりも簡

プロポリンス 携帯用
携帯用プロポリンス マウスウォッシュはコップ要らずでかなり便利

私は、人と接する仕事をしているので、清潔感を失わない様に気を使ってはい

camp 一日分の野菜カレー
キャンプエクスプレス池袋店の野菜カレーがメチャ旨で驚いた

camp express(キャンプエクスプレス)池袋店に行ってきました

マンゴー切り方
【マンゴーの切り方】お店みたいに綺麗にカットしたい

完熟したマンゴーを貰ったので、 折角なら綺麗に切りたいと思ってやって

→もっと見る

PAGE TOP ↑