高級ポテトチップス「KOIKEYA PRIDE POTATO」はとっても堅実な味だぁ
湖池屋プライドポテト「KOIKEYA PRIDE POTATO」
秘伝濃厚のり塩を買って来ました。
結構話題になり、品薄との評判もあったので買ってしまいました。
こんにちは。たかひー@takahii65 です。
かなり気合の入った商品の様で、
期待してしまいますね。
KOIKEYA PRIDE POTATO 秘伝濃厚のり塩
香り広がる日本産100%の青のりを贅沢に使い、芋の旨味を引き出す三種の塩(焼塩、藻塩、平釜炊きの塩)と、味わいを引き締める三種の唐辛子(細挽き、粗挽き、焙煎)を絶妙にブレンド。元祖のり塩の伝統を継ぎながら進化した、正統派ポテトチップス。
(公式サイトより引用)
JAPAN 100 ポテトチップス って書いてありますね。
日本産じゃがいも100% ともあります。
やっぱり日本産には魅力がありますね。
一味違うパッケージ
パッケージもシンプルで小型ですね。
裏側には、こだわりの製法などが書かれています。
艶消しのパッケージは高級感がありますね。
小ぶりのポテトチップス
ちょっと厚手の小さいポテトチップスですね。
それ程、量は入っていないです。
これが150円と考えると高いですね。
KOIKEYA PRIDE POTATO 秘伝濃厚のり塩の味は?
美味しいのは間違いないです。
ポテトチップス独特の脂っぽさも殆ど無いですね。
のりの風味も香りも良いです。
確かに高級感があります。
でも、純日本産を感じられるほど、私の味覚は鋭くない様です。
まあ、ほとんどの人がそうでしょう。
それでも精神的には満足感があります。
堅実なポテトチップスの味わいに安心感も感じます。
これは、これでアリでしょう。
もっと、味覚の鋭いブロガーなら、もっと上手いこと書くのでしょうね。
私には、これで精一杯です。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
コールドストーン プレミアムクッキーサンドがセブンイレブンで買えるので食べてみた
最近のコンビニアイスはドンドン凄くなってますが、今度はコールドストーンですか... セブンイレブン
-
-
【飲んだ】プレミアムモーニングティーレモンは透明なのにシッカリ紅茶の味!何で?
PREMIUM MORNING TEA レモン を飲んでみました。 サントリー天然水の新商品で
-
-
ビッグアイランドキャンディーズのBite Size Cookiesコナコーヒーは美味しかった
ハワイのお土産に Big Island Candies(ビッグアイランドキャンディーズ)の クッ
-
-
comicoの「パステル家族」のコンビニチキンカレーに再挑戦
スマホアプリの無料漫画のコミコで 大人気の「パステル家族」 その中で、 コンビニチキンカレ
-
-
ファミリーマートの「ぷにほっぺ。」コンビニ各社が出してるけど美味しいよね
シュークリームとはちょっと違う、モチモチ食感のスイーツがコンビニ各社で出されていますね。 似た
-
-
【新商品】国産茶葉のウーロン茶「つむぎ」をテイスティング
昨日に引き続き、 何故かまたコカコーラの新商品です。 三谷幸喜がCMをやっている「つむぎ」で
-
-
松翁軒のカステラは王道の味にザラメが効いてる
長崎カステラの有名店、 松翁軒のカステラを頂きました。 松翁軒のカステラは 初めて食べますね。
-
-
セブンイレブンの冷食マルゲリータピザが安くて美味いぞ!
セブンイレブンの冷食ピザが 美味しいと評判のようなので、 私も遅ればせながら試してみました。
-
-
【限定品】東京ディズニーランドの生八つ橋 ディズニーのお菓子は侮れないね
お正月限定で、 東京ディズニーランドで 販売されているお菓子の 「生八つ橋」 をいただきまし
-
-
みんな知ってる「名菓ひよ子」 なんか美味しくなった気がする
「ひよ子」ってお菓子、 昔からありますよね。 誰でも一度くらいは 食べたことがあるんじゃな