パーティやイベントにぴったり!1日だけ簡単金髪ヘアカラー
百円ショップのダイソーで今、ヘアチョークが大人気商品です。
全国のダイソーで品切れ状態だそうです。
今回、使ってみたかったのですが、手に入りません。
こんにちは。たかひー@takahii65です。
実はわたしの子供が、イベントで一日だけ金髪にしたい、
と言い出しました。
でも、完全に染めてしまうのは髪が傷むからいやだそうです。
そこで、いろいろやってみたのでUPしたいと思います。
わが子を1日金髪にする
さて、用意したのはこの2品。
ドンキホーテで買いました。
ヘアチョークとカラーフォーム。
100円という訳にはいきませんでしたが、500~600円でした。
ヘアチョークを使ってみる
いま流行のヘアチョーク。
部分的にちょっと色を入れるにはお手軽でいいですね。
金髪ではないですね。
ちょっと粉っぽいかんじもしますね。
ヘアチョーク+カラーフォームでやってみる
そこで、ヘアチョークを下地のように使って、
カラーフォームで染めてみることにしました。
この模様は、折角なので動画にしてみました。
分かりにくかった方は、写真で見てください
軽く髪を洗ってスタート。
全体に軽くなじませる程度に塗っていきます。
ここで思いっきり色をつける必要はないので、軽くいきます。
そして、カラーフォームを使います。
ブラシにとって、髪になじませていきます。
セミロングの髪で2回分使えるカラーフォームですが、
男子の短い髪に全部使うつもりでたっぷりいきました。
どんどん馴染ませていきます。
なるべく根元の方までいれていきます。
かなりベタベタに色が付いてますね。
まあまあの仕上がりですかね。
ここまで10分くらいの作業でした。
結果的にはヘアチョークはいらなかったかな?
そして、無事にイベントに出かけていきました。
朝に金髪にして、夜に帰ってきてから洗髪して元通り。
確かにお手軽かも。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
茶髪を一日だけ黒髪に戻したい!市販の黒染スプレーを使ってみた
普段は茶髪にしている人でも、急いで黒髪に戻さなくてはいけない時があります。 まだまだ日本は茶髪や金
-
-
百均グッズで簡単!傷あとに見せるダメージメイクでドッキリ!
こんにちは。たかひー@takahiiです。 今日は、ダメージメイクのお話です。 実は「ダメー
-
-
【使用注意】ダメージメイクを顔に!百均グッズだけで出来るリアルなアザ
今回は「ダメージメイク」をお顔にやってみようと思います。 前回は、青あざに見えるメイクを腕にやって