ミスドの新作シリーズの「ポン・デ・プレミアム抹茶」甘いものが苦手でもイケる味
ミスタードーナッツが抹茶シリーズの新作を出していますね。
最近、抹茶の記事が増えていますが、抹茶のお菓子がドンドン発売になるんですよね。
こんにちは。たかひー@takahii65 です。
ミスドのドーナッツの中では、私が最も大好きなポンデリングの抹茶バージョン、
「ポン・デ・プレミアム抹茶」を食べて見ました。
ミスタードーナッツ「ポン・デ・プレミアム抹茶」
抹茶シリーズは、色々出ている様ですが、まずはポンデリングでしょう。
これがダメなら話になりません。
遅ればせながら買って来ましたよ。
1個 税込140円。
祇園辻利 抹茶スイーツ
宇治茶専門店「祇園辻利」と
ミスタードーナッツの共同開発のスイーツだそうです。
抹茶はすべて祇園辻利のもので、宇治一番摘み茶限定です。
何だか高級そうですね。
包み紙にも、祇園辻利のロゴが入っていますね。
ポン・デ・プレミアム抹茶のお味は?
結構しっかりとした抹茶チョコレートがコーティングされています。
色合いが渋くて、ちょっと高級感がありますね。
かじってみると、しっかりとポンデリングです。
モチモチとした独特の食感に癒されます。
そして、広がる抹茶の香り。
甘さを抑え気味にした抹茶チョコレートが、自然な甘さを感じさせてくれますね。
美味しいです。
抹茶好きなら間違いないでしょう。
落ち着いた味わいで、ミスドの甘さが苦手な人でもイケると思います。
甘さと、抹茶の渋みが、上手く混ざり合って、丁度良い甘さになるんですよね。
抹茶スイーツが人気なのも分かりますね。
今度は、別の商品も試してみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
「ガリガリ君リッチ黒みつきなこもち」信玄餅より美味しいかも
2月7日に「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」が発売されました。 私は先日初めて食べたのです
-
-
話題の「まっちゃもこ」を実食!セブンの抹茶シリーズは良く出来てる
セブンイレブンで発売されている 「まっちゃもこ」 を食べてみました。 セブンイレブ
-
-
明治 ザ・チョコレートはホントに一味違う!サニーミルクは大人の甘さ
明治から発売されている、明治ザ・チョコレートが話題になっていますね。 今回食べてみたのは、ザ・チョ
-
-
原宿doc popcorn ドックポップコーンを食べてみたけど並ぶのは嫌だな
このところ話題のドックポップコーン。 原宿に1号店が出来て凄い行列だそうですね。 日本初進出だと
-
-
静岡のお菓子 こっこ はしっとりしてて美味しかった
静岡のお菓子「こっこ」 をお土産にいただきました。 私は初めて食べました。 こんにちは
-
-
【飲んだ】プレミアムモーニングティーレモンは透明なのにシッカリ紅茶の味!何で?
PREMIUM MORNING TEA レモン を飲んでみました。 サントリー天然水の新商品で
-
-
北海道限定!白いブラックサンダーはこれだ
北海道限定の 白いブラックサンダーがあるのは知ってました。 今回、初めて食べてみたので記事にして
-
-
百円ローソンの3本パックの棒アイスを全種類食べてみた
気候もだいぶ暖かくなってきました。 あったかくなってくると美味しくなるのがアイス。 わたしは、ソ
-
-
ファミリーマートの「ぷにほっぺ。」コンビニ各社が出してるけど美味しいよね
シュークリームとはちょっと違う、モチモチ食感のスイーツがコンビニ各社で出されていますね。 似た
-
-
板橋区成増の富士食品という工場直売のパン屋さんに行ってみたら驚いた
今回は、 富士食品というパン屋さんのレポートです。 板橋区成増のはずれにある 工場直売のパ