高級ポテトチップス「KOIKEYA PRIDE POTATO」はとっても堅実な味だぁ
湖池屋プライドポテト「KOIKEYA PRIDE POTATO」
秘伝濃厚のり塩を買って来ました。
結構話題になり、品薄との評判もあったので買ってしまいました。
こんにちは。たかひー@takahii65 です。
かなり気合の入った商品の様で、
期待してしまいますね。
KOIKEYA PRIDE POTATO 秘伝濃厚のり塩
香り広がる日本産100%の青のりを贅沢に使い、芋の旨味を引き出す三種の塩(焼塩、藻塩、平釜炊きの塩)と、味わいを引き締める三種の唐辛子(細挽き、粗挽き、焙煎)を絶妙にブレンド。元祖のり塩の伝統を継ぎながら進化した、正統派ポテトチップス。
(公式サイトより引用)
JAPAN 100 ポテトチップス って書いてありますね。
日本産じゃがいも100% ともあります。
やっぱり日本産には魅力がありますね。
一味違うパッケージ
パッケージもシンプルで小型ですね。
裏側には、こだわりの製法などが書かれています。
艶消しのパッケージは高級感がありますね。
小ぶりのポテトチップス
ちょっと厚手の小さいポテトチップスですね。
それ程、量は入っていないです。
これが150円と考えると高いですね。
KOIKEYA PRIDE POTATO 秘伝濃厚のり塩の味は?
美味しいのは間違いないです。
ポテトチップス独特の脂っぽさも殆ど無いですね。
のりの風味も香りも良いです。
確かに高級感があります。
でも、純日本産を感じられるほど、私の味覚は鋭くない様です。
まあ、ほとんどの人がそうでしょう。
それでも精神的には満足感があります。
堅実なポテトチップスの味わいに安心感も感じます。
これは、これでアリでしょう。
もっと、味覚の鋭いブロガーなら、もっと上手いこと書くのでしょうね。
私には、これで精一杯です。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
生もみじ饅頭が超美味しいって初めて知ったよ
もみじ饅頭といえば 広島の有名なお菓子ですが、 もみじ饅頭を超えるお菓子として 生もみじ
-
-
コールドストーン プレミアムクッキーサンドがセブンイレブンで買えるので食べてみた
最近のコンビニアイスはドンドン凄くなってますが、今度はコールドストーンですか... セブンイレブン
-
-
2月7日発売のポッキーの新商品!【濃い深み抹茶】スティックまで抹茶だ…
ポッキーの新商品 ポッキー濃い深み抹茶 を食べてみました。 最近、日本の抹茶が世界的に
-
-
一時販売休止中のエッセルスーパーカップSweet’s 苺ショートケーキが売ってたよ
去年の12月に発売された 明治エッセルスーパーカップSweet’s 苺ショートケーキ が
-
-
話題の「まっちゃもこ」を実食!セブンの抹茶シリーズは良く出来てる
セブンイレブンで発売されている 「まっちゃもこ」 を食べてみました。 セブンイレブ
-
-
アイスになったPABLOプレミアムチーズタルトを食べてみた
焼きたてチーズタルト専門店 PABLOのチーズタルトがアイスになったようです。 コンビニで発
-
-
こりゃ行列になるのもわかるわ!松風庵かねすえ さぬき わらび餅
いつも行列が出来ている池袋のわらび餅の実演販売のお店。 ずっと気になってたんです。 松風
-
-
雪見だいふくのモンブランはアイスクリームも栗の味
雪見だいふくは、 今や定番アイスのひとつですね。 私も大好きです。 寒い季節にも食べたくな
-
-
ロッテ爽 コーヒー味が思いのほか美味しかったよ
ロッテのカップアイスの 爽シリーズ。 さっぱりとした味わいで 私のお気に入りのひとつなんで
-
-
叙々苑 特製焼肉ライスバーガー は確かに美味いけどバーガーにする意味あるの?
高級焼肉でお馴染み「叙々苑」の 特製焼肉ライスバーガー を頂きました。 B級グルメ