優しい甘さが美味しい!リルドーナツ入間店
三井アウトレットパーク入間に行ったのですが、そのフードコートでたまたま食べた「リルドーナツ」が美味しかったので記事にします。
この「リルドーナツ」って、全国に3店舗しか無いんですね。
こんにちは。たかひー@takahii65 です。
フードコートの端っこに佇む綺麗なお店でした。
侮れないリルドーナツ入間店
買い物の途中で、ちょっとした休憩のつもりで寄っただけだったのですが、ドーナツが思いの外美味しかったので驚きました。
有機豆乳で練った生地で作った小さなドーナツをオーガニックオイルで揚げているそうです。
確かに豆乳の香りがして、甘さが優しくて美味しいです。
お店で食べれば、揚げたてで温かいのもポイントが高いですね。
リルコンビ プレーン
シンプルなリルドーナツとソフトクリームのコンビです。
私は、色々なフレーバーを加えていないコレが一番美味しいのではないか、と思います。
甘さ控え目なドーナツに、ソフトクリームの甘さが丁度良いです。
揚げたてのドーナツが温かいのに、そこに冷たいソフトクリームが絡んで、ちょっと柔らかい不思議な食感。
そこに豆乳の香りが加わり、とても美味しかったですね。
特に期待せずに、記事にもするつもりもなく食べ始めてしまったので…画像がありません(*_*;
公式サイトより画像引用
4百幾らかだったので、ドーナツとしてみるとお高めの値段ですが、一度食べる価値はあると思います。
ミニドーナツ 抹茶あずき
甘くて凝った感じが好きなら、こちらも美味しかったです。
ドーナツに抹茶がかけられて、生クリームに小豆あんが乗っています。
より甘くなり、ボリューミーですね。
スイーツとしてはこちらの方が満足感が高いかもしれません。
でも、豆乳の香りは感じ難くなりますし、私としてはシンプルな方が好みでした。
生クリームトッピングだと、持って帰れるように取っ手の付いた箱に入っているのは面白いですね。
でも、このお店の醍醐味は「揚げたて」にあると思います。
テイクアウトするのはどうなんだろう?と思いますよ。
あちこちにあるお店では無いので、今回のめぐり合いはラッキーでした。
是非また、利用したいと思いました。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
大泉学園のとんかつ地蔵に行ってきた!油っこくなくて美味い!
とんかつ多酒多彩地蔵にいってきました。 こちらは、 練馬区の大泉学園駅北口にある とんかつ
-
-
カウボーイ家族 石神井店に行ってきた!もうお腹いっぱい過ぎ
カウボーイ家族 石神井店に行ってきました。 こちらはロイヤルホスト系列の、 ハンバーグとステ
-
-
徳樹庵三芳店で和食の晩御飯!個室なのはいいけどね
徳樹庵三芳店に行ってきました。 こちらのお店は ファミレスを展開している 馬車道グループの
-
-
にぎり長次郎 練馬土支田店に行って来た!やっぱり100円寿司とは違うわ
今日は、ファミリーで外食ということで、 お寿司屋さんに行ってきました。 行って来たのは、にぎ
-
-
大泉学園「たんめん本舗 ミヤビ」の辛タンメンを食べて来た!野菜が美味い!
大泉学園「たんめん本舗ミヤビ」のたんめんを食べて来ました。 何度か来ていますが、わたしはここの
-
-
ラーメン「一蘭」吉祥寺店に行ってきた!席が面白過ぎ
ラーメン「一蘭」吉祥寺店に行って来ました。 都内にも何店舗かあるラーメン屋さんです。 私は初
-
-
トムボーイカフェ十条本店でモアイドリアを食べてきた
トムボーイカフェ十条本店に行ってきました。 埼京線十条駅の南口からすぐにあるイタリアンのお店です。
-
-
コメダ珈琲店に初めて行ってみた!こりゃ人気あるのもわかるわ
いまさら、という感じもしますが、コメダ珈琲店に初めて行ってみました。 最近、急速に店舗が増えている
-
-
はま寿司の豚骨ラーメンを食べてみた!最近流行ってるみたい
100円寿司はたくさんあるけど、 最近、はま寿司が関東で店舗数を ずいぶん伸ばしている様子ですね
-
-
北戸田の新・函館市場で魚介類を食べる!ここは本当に埼玉なのか?
埼玉県は北戸田にある「新・函館市場」に行って来ました。 特に事前情報も無く、食べログで調べただけ行