百均グッズで簡単!傷あとに見せるダメージメイクでドッキリ!
こんにちは。たかひー@takahiiです。
今日は、ダメージメイクのお話です。
実は「ダメージメイク」という言葉があるのかどうか知らないのですが、
怪我や打撲の跡にみせかけるフェイクのメイクのことを言っています。
特殊メイクと言ってしまうにはちょっと大袈裟、もっと軽いやつです。
ダメージメイクをやってみる
というのも、SEKAI NO OWARI のライブに行った日記を書きましたが、その時に、怪我をしているようなコスプレの人をたくさん見かけました。
顔や手足に、ぶつけた痕や切り傷をメイクしている人も多かったです。
上手な人もいましたが、残念なw人もいました。
身体のあちこちに口紅で赤い丸を描いている人や、
赤い斑点を脚にいっぱい描きすぎて、なんか変な病気みたいになってる娘もいました(笑)
面白そうなのでわたし達もやってみよう、という訳です。
メイクはわたしの奥さんがやっています。
百円均一でメイク道具を揃える
どうせなら簡単で、安くできた方がよいので、材料は百均(ダイソー)で買いました。
そして、こんな感じの色のアイシャドー。
青あざを作りますから。
ダメージメイクのやり方は?
実際のメイクは動画にしてみました。
今回は、腕にしています。
出来栄えはどうでしょう
画像だと、ちょっと薄くみえるかもしれませんね。
実物を見ると、けっこうリアルです^^;
メイクをされると、
された人は、「気のせいか、腕が痛いような気がする...」
って言ってましたw
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【使用注意】ダメージメイクを顔に!百均グッズだけで出来るリアルなアザ
今回は「ダメージメイク」をお顔にやってみようと思います。 前回は、青あざに見えるメイクを腕にやって
-
-
パーティやイベントにぴったり!1日だけ簡単金髪ヘアカラー
百円ショップのダイソーで今、ヘアチョークが大人気商品です。 全国のダイソーで品切れ状態だそうです。
-
-
茶髪を一日だけ黒髪に戻したい!市販の黒染スプレーを使ってみた
普段は茶髪にしている人でも、急いで黒髪に戻さなくてはいけない時があります。 まだまだ日本は茶髪や金