印鑑マットを新しくした!何でも百均で良いという訳じゃない

長年使っていた印鑑マットがいよいよダメになりました。

ちょっと引く位使い込まれています。

こんにちは。たかひー@takahii65 です。

印鑑マット

それなりに印鑑を押すことの多い仕事をしているのですが、それにしても使い込み過ぎました^_^;

 

ちゃんとした印鑑マットを買う

よく使う道具なので、よく利用する百円均一の商品ではなく、ちゃんとした値段の物を購入することにしました。

以前に百均ショップで買った印鑑マットが、非常に使い難く、すぐにダメになってしまった経験があったからです。

とは言っても、買ったのは小さいサイズで300円位の物です。

印鑑マット

シャチハタ製のなつ印マットです。

 

百均商品とは違うのか?

ちなみに、百円ショップで売っていたのはこちら。

印鑑マット 百均

見た目はあまり変わらないのですが、ギュッと押したときの弾力が違います。

百均商品の方が固い感触がしますね。
買ったばかりの時は、それ程違いがハッキリとはしないかもしれませんが、何か月も使っているとドンドン固くなって印鑑が押しにくくなった経験があります。

 

しっとりとした重さがある

それから、シャチハタのなつ印マットには、適度な重さがあり、手触りがしっとりとしています。

印鑑マット

生ゴムを上手く配合してあるのだと思います。

ちゃんとした弾力は、印鑑を押す時の手の負担を軽減してくれます。
何十枚も印鑑を押す時には、手指の負担もバカに出来ません。

それから、マットのしっとりとした表面は、紙の滑りも防いでくれます。

この差が積もり積もって、結構な差になるんです。

 

たくさん使う人程、良いものを使った方が良いと思います。

 

スポンサードリンク

関連記事

洗濯ボール2

洗濯ボールはペットの抜け毛の季節の救世主となるのか?

ペットを飼っている家なら わかると思いますが、 この季節は抜け毛が大変ですよね。 こんにち

記事を読む

レイコップ1

【実録】初めてのレイコップ!確かに綺麗になるみたい

我が家にレイコップが登場しました。 「買いました」 と言わないのは、 セゾンカードのポイン

記事を読む

BATH-KETBALL設置

お風呂で遊べるバスケットボールのオモチャが意外とハマる

子供が雑貨屋さんで買ってきた お風呂のおもちゃが意外と面白いので記事にします。 単純なものほ

記事を読む

お父さんノート

ソフトバンクのお父さんノートが届いた!何これ(笑)

私は、ソフトバンクの iphoneを愛用しています。 先日、 初めてソフトバンクの懸賞企画

記事を読む

プロポリンス 携帯用

携帯用プロポリンス マウスウォッシュはコップ要らずでかなり便利

私は、人と接する仕事をしているので、清潔感を失わない様に気を使ってはいます。 それでも、ついウッカ

記事を読む

ビタボン

VITABON(ビタボン)を買ってみた~これ結構使えるかも

基本的に喫煙者は嫌われる時代になりました。 まあ、本人の健康だけでなく 副流煙によって周りの

記事を読む

シャネルコンパクトミラー2

節目じゃない結婚記念日のプレゼント

はっきり言って私は、 それほど記念日にこだわるタイプではありません。 今回は、そんな旦那さんに向

記事を読む

あずきのチカラ

疲れ目に【あずきのチカラ】冷やすより温めた方が気持ちイイとはね

最近、目の疲れが気になっています。 デスクワークが多いせいなのか... やっぱりPCの使い過ぎか

記事を読む

ケロリン ボディソープ

保湿・消臭効果の薬用ケロリンボディソープをゲットした

先日、ケロリンのボディソープを貰いました。 薬用ボディソープで 洗浄、保湿、 それから汗の

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

自転車のブレーキシュー交換
【DIY】自転車のブレーキパッド(ブレーキシュー)を自分で交換する方法

前回の前輪のブレーキワイヤーの交換に引き続き、 今回は、自転車の前ブ

自転車ブレーキワイヤー交換
自分でミニサイクルの修理!前輪のブレーキワイヤーを交換する

自分で、自転車の前ブレーキのワイヤーを交換しました。 思ったよりも簡

プロポリンス 携帯用
携帯用プロポリンス マウスウォッシュはコップ要らずでかなり便利

私は、人と接する仕事をしているので、清潔感を失わない様に気を使ってはい

camp 一日分の野菜カレー
キャンプエクスプレス池袋店の野菜カレーがメチャ旨で驚いた

camp express(キャンプエクスプレス)池袋店に行ってきました

マンゴー切り方
【マンゴーの切り方】お店みたいに綺麗にカットしたい

完熟したマンゴーを貰ったので、 折角なら綺麗に切りたいと思ってやって

→もっと見る

PAGE TOP ↑