原宿doc popcorn ドックポップコーンを食べてみたけど並ぶのは嫌だな
このところ話題のドックポップコーン。
原宿に1号店が出来て凄い行列だそうですね。
日本初進出だとか。
こんにちは。たかひー@takahii65です。
お店が出来たのは知ってたけど、
わざわざ原宿まで行って並ぶほどではないか、
と思っていたら買って来てくれた人がおりました。
感謝、感謝ということで
ドックポップコーン食べてみた
結論から言っちゃうと、
確かに美味しいけど並ぶほどかな?
と思いました。
ドックポップコーンのかわいいパッケージ
お店のイメージと同じ、黄緑と黄色がかわいい。
小さいサイズでもちゃんと手さげに入れてくれるんですね。
とてもかわいいデザインでいいですね。
ほとんど食べ物の匂いも漏れてきません。
おみやげにする時に、
電車などに乗っても気にならないレベルです。
よく考えられていると思います。
なるほど。
中にビニール袋が入っていて、
2重構造になっています。
袋の縁のところにも、
折り返して止められる金具がついていて、
気密性を増しています。
これなら、
臭いだけじゃなくて、保温効果もありますね。
ドックポップコーンのお味は
さて、肝心の味です。
今回食べたのは、
チェダーチーズとキャラメルのミックス。
チェダーチーズのポップコーンは初めて食べました。
美味しかったです。
まだ、ほんのりと暖かくて良かったです。
キャラメルも普通に美味しかった。
ただ、まあミックスすると微妙です。
別々の方が良かったかな。
ドックポップコーンどうなの
オシャレで可愛いポップコーンです。
話題なのもわかります。
美味しいですし。
原宿をブラブラしながら食べたら楽しいかも。
でも、
今回買ってきてくれた方は40分並んだそうです。
場合によっては、2時間待ちのときもあるそうです。
食べた感想としては、
そこまで待ってまで食べたいほどではないと思いました。
ポップコーンですからね。
グルメなコメントを
どーのこーのという種類の食べ物じゃないですよね。
日本人ってそんなにポップコーン好きだったっけ?
って思いました。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
叙々苑 特製焼肉ライスバーガー は確かに美味いけどバーガーにする意味あるの?
高級焼肉でお馴染み「叙々苑」の 特製焼肉ライスバーガー を頂きました。 B級グルメ
-
-
雪華堂のかりんと饅頭は脂肪と糖で出来ている
かりんと饅頭というお菓子をいただきました。 雪華堂という 東京赤坂に本店のある 老舗の和菓
-
-
セブンイレブンの冷食マルゲリータピザが安くて美味いぞ!
セブンイレブンの冷食ピザが 美味しいと評判のようなので、 私も遅ればせながら試してみました。
-
-
話題の高級コンビニアイスBRULEE(ブリュレ)売れ過ぎて一時販売休止に
オハヨー乳業が4月に発売した BRULEE(ブリュレ) かなり話題になり売れているようですね。
-
-
ロッテ爽 コーヒー味が思いのほか美味しかったよ
ロッテのカップアイスの 爽シリーズ。 さっぱりとした味わいで 私のお気に入りのひとつなんで
-
-
機能性表示食品 めめはな茶 を飲んでみたけど直ぐに分る訳ない
「機能性表示食品」というのがあるんですね。 先日、コンビニでみかけて 思わず買ってしまいまし
-
-
ロブションのプレミアムアイスバー アピールがしつこいよ
都内のセブンイレブンで発売されている ジョエル・ロブションのプレミアムアイスバーを食べてみました。
-
-
松翁軒のカステラは王道の味にザラメが効いてる
長崎カステラの有名店、 松翁軒のカステラを頂きました。 松翁軒のカステラは 初めて食べますね。
-
-
コールドストーン プレミアムクッキーサンドがセブンイレブンで買えるので食べてみた
最近のコンビニアイスはドンドン凄くなってますが、今度はコールドストーンですか... セブンイレブン
-
-
静岡のお菓子 こっこ はしっとりしてて美味しかった
静岡のお菓子「こっこ」 をお土産にいただきました。 私は初めて食べました。 こんにちは